■『YouTube』 ポケモン言えるかな?2004
KABA.ちゃんの年齢を調べてみると結構ビックリする。
久しぶりにプラチナを起動して『ふしぎなアメ』の個数を確認する。
プラチナじゃメタモンで増やせないしな・・・ メイドレンジャーはピッピがめんどくさいからやってないし。
今後の予定は
・とりあえずプラチナで出る徘徊系は大会で使わないから全部捕獲するとして
・ネットにあった『おだやか6Vメタモン』とやらが本当に出るのか、出せるのか確かめてみて
・SSから送ってきた奴のタマゴを“調整”してから作ってみて、それがどうなるか確かめて
・成功したらSSの方もやってみて成功したら大会用のメンバー完成・・・
DSの電源切っても“pseudo random number”が変わらなければアメも要らなかったのになぁ
KABA.ちゃんの年齢を調べてみると結構ビックリする。
久しぶりにプラチナを起動して『ふしぎなアメ』の個数を確認する。
プラチナじゃメタモンで増やせないしな・・・ メイドレンジャーはピッピがめんどくさいからやってないし。
今後の予定は
・とりあえずプラチナで出る徘徊系は大会で使わないから全部捕獲するとして
・ネットにあった『おだやか6Vメタモン』とやらが本当に出るのか、出せるのか確かめてみて
・SSから送ってきた奴のタマゴを“調整”してから作ってみて、それがどうなるか確かめて
・成功したらSSの方もやってみて成功したら大会用のメンバー完成・・・
DSの電源切っても“pseudo random number”が変わらなければアメも要らなかったのになぁ
スポンサーサイト
Pokemon World Championships 2009 ビデオゲーム大会 世界一決定戦 の動画があると聞いたので見る。
■ポケモン世界大会'09最終決戦 草薙vsマリお (ニコニコ動画)
・見せ合い6匹→4匹選択のダブルバトル
・2本先取
・道具を試合毎に持ち替え可
なんでこんなにハイテンションな会場もといアメリカ人w
ドクロッグ凄い。速攻で狙われなかったのはあるが、ちゃんと仕事してるし、特性かんそうはだで『なみのり』受けて回復を図って実際成功させるのがなんとも言えない。
メガヤンマとにほんばれも絶妙すぎる。にほんばれが文字通り痛いドクロッグから変わったボーマンダにめざめるパワー氷撃って、エンペルトのハイドロ耐えて、カビゴンに一撃かましてから倒れるとか
レベル高いな-。無駄ないし。
今のうちにパーティ考えとこうかなぁ と思いつつも、伝説有りだから勝手が違う…。なんで伝説okにしたんだよっていう
■ポケモン世界大会'09最終決戦 草薙vsマリお (ニコニコ動画)
・見せ合い6匹→4匹選択のダブルバトル
・2本先取
・道具を試合毎に持ち替え可
なんでこんなにハイテンションな会場もといアメリカ人w
ドクロッグ凄い。速攻で狙われなかったのはあるが、ちゃんと仕事してるし、特性かんそうはだで『なみのり』受けて回復を図って実際成功させるのがなんとも言えない。
メガヤンマとにほんばれも絶妙すぎる。にほんばれが文字通り痛いドクロッグから変わったボーマンダにめざめるパワー氷撃って、エンペルトのハイドロ耐えて、カビゴンに一撃かましてから倒れるとか
レベル高いな-。無駄ないし。
今のうちにパーティ考えとこうかなぁ と思いつつも、伝説有りだから勝手が違う…。なんで伝説okにしたんだよっていう
■zilla - Wikipedia が19日から配布開始
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
とりあえず速攻でジラーチ(Jirachi)をWi-Fiでゲット。Lv5。レベル上げれば個体値U,Vは分かるらしいんだけど、めんどくさー。性格が『いじっぱり』か『ひかえめ』なら厳選終了でいいな。
ダイヤモンドでも受け取れたので、2匹居る。物理型・特殊型の2匹を作ってみようと思う。
ジラーチって『れいとうパンチ』とか何げに覚えられるのね。
ポケットモンスター 歴代ゲーム検定 - yahoo!みんなの検定

ルビサファやってないけどなんとか一発合格。
現在のプラチナでは、『ダークライ』のレベル上げをしている。ハードマウンテンでバクと一緒にレベル上げ。
『ふぶき』を覚えさせて突進しているが、
あまりの当たらなさと
サイドンの遭遇率の低さ(一番経験値がうまい)と
マグカルゴを一撃で倒せない+マグカルゴの『ドわすれ』 (超鬼畜)で、超絶につまらない。
楽勝に、安眠へと誘う(いざなう)行為と化している。昨日もそう。ジラーチ受け取ってから作業開始。レベルが78→80まで上がったところまでは、覚えている・・・ ( -_-)zzz…
『じしん』が覚えられるポケモンなら面白いようにレベルが上がっていくんだが、『ふぶき』だとやっぱりきつい。パートナーのネンドールがもっと攻撃してくれてもいい。
しょうぶどころ をいい加減にオープンさせるべきである。224番道路も開通してない。
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
とりあえず速攻でジラーチ(Jirachi)をWi-Fiでゲット。Lv5。レベル上げれば個体値U,Vは分かるらしいんだけど、めんどくさー。性格が『いじっぱり』か『ひかえめ』なら厳選終了でいいな。
ダイヤモンドでも受け取れたので、2匹居る。物理型・特殊型の2匹を作ってみようと思う。
ジラーチって『れいとうパンチ』とか何げに覚えられるのね。
ポケットモンスター 歴代ゲーム検定 - yahoo!みんなの検定

ルビサファやってないけどなんとか一発合格。
現在のプラチナでは、『ダークライ』のレベル上げをしている。ハードマウンテンでバクと一緒にレベル上げ。
『ふぶき』を覚えさせて突進しているが、
あまりの当たらなさと
サイドンの遭遇率の低さ(一番経験値がうまい)と
マグカルゴを一撃で倒せない+マグカルゴの『ドわすれ』 (超鬼畜)で、超絶につまらない。
楽勝に、安眠へと誘う(いざなう)行為と化している。昨日もそう。ジラーチ受け取ってから作業開始。レベルが78→80まで上がったところまでは、覚えている・・・ ( -_-)zzz…
『じしん』が覚えられるポケモンなら面白いようにレベルが上がっていくんだが、『ふぶき』だとやっぱりきつい。パートナーのネンドールがもっと攻撃してくれてもいい。
しょうぶどころ をいい加減にオープンさせるべきである。224番道路も開通してない。