川崎・銀柳街にある帯広亭 川崎銀柳街店に行ったのだ… 食べ歩きシリーズ第2弾?

アルミラホームページではSSSSランクである『炭火焼 豚丼』と『帯広ラーメン』をプッシュしているお店らしいのだ

店の名前は忘れた(漢字2文字だった気がする)が、本場帯広で食べた豚丼が喰らえると期待して意気揚々と入ったのである。


豚丼大盛680円を頼む。
店内外でやけにセットメニューばかり押している。ラーメン+ミニ豚丼やらカレー丼やらやらやらやら…。930円とか誰が買うんだよと思ってたら隣のリーマンはミニ豚丼食べてるなぁと思いつつ。
ジャンボ餃子と天津飯には惹かれて豚丼忘れかけたのは言えない秘密


【豚肉】は9.5割くらい美味い。最高。文句なし。それ以外言うことない。(表現的な意味でも

問題は残り0.5割。食ってた気がする。炭火焼だから仕方ないのかは知らんが、その0.5割がめちゃくちゃ気になるなぁ。
本当に一部だけども、口の中で じゃりじゃり が違和感MAXすぎて。
もうちょい焼くと。

【ご飯】は、豚肉入れた後に タレかきこむなら美味い。が、逆に何も付いてないと甘くないから美味くない。


やっぱり時間が経つほど肉が硬くなるから勢いよく食べた方が良い。並でも良いかもね。
親切心なのかスープが付くが、余計かもね。一気に食いたくなるんだよ。
なるのにさ!
なるのにねー。
スープなんて一息つかせてくれる物は要らない。
強いて存在意義を見つけるなら、運ばれてくる→水→豚→ご飯→水→豚→ご飯→水→…→ラスト豚→ラストご飯→スープ→水→撤収


豚丼が食える店は他に知らないから食べたくなったらまた来るだろうな。焦げてないと良いな。
ジャンボ餃子食べたいな
結 局 は そ こ か な ('A`)
スポンサーサイト



カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top