25日の衝動買い

1.
nintencard.jpg
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』がデザインされたニンテンドーポイント プリペイドカード
購入理由:一目見てカッコよかったから

ペラペラしてないしっかりとした硬質カード!
ひそかに期間限定そうな特別デザイン!


今使うわけでもWiiに入れるわけでも時のオカリナやりたいわけでもないが、きっと3DSでも使えるはずだからな! ・・・そうですよね(´∀`;)使えなかったら誰かにコードだけ売ろう。
使いさえすれば有意義なお買い物であるからにして、衝動買いとは思っていない!

『マリオ』と『ゼルダ』がデザインされたニンテンドーポイントを買ってきた (インサイド)
 セブンイレブンで買えるんですよ皆さん。


2.
owner3.jpg
オーナーズリーグ 第2弾&第3弾 各3パック

第3弾は、昨日25日発売である。
興味のある事柄に関してはめざといアルミラちゃんが見逃すわけがない。
もうちょっとしたら1BOX(60枚入り)が届く予定ではあったので、今回は予定外の衝動買いであったが。

第2弾は日曜に開けることにして、第3弾3パック開封!ドキドキやねん

1パック目
・ハム:金森 (NORMAL White)
・阪神:坂 克彦 (NORMAL White)
・中日:松井 (NORMAL White)

タイムリーなヤツ出るなぁ。■坂が決定的な追加点(スポニチ)
運良いのかな。肝心の能力は低すぎるが…

2パック目
・ハム:増井 (NORMAL White)
・ジャ:橋本 (NORMAL White)
・中日:小林 (NORMAL White)

ノーマルホワイト6連続で気分ドンゾコ状態。
まさかの9連続ホワイト(分からない人に分かりやすく例えると俗に言われる 屑カード)で大敗北 というシナリオが頭をよぎる

3パック目
・西武:阿部 (NORMAL White)
・横浜:江尻 (NORMAL Black)

・広島:前田智徳 (SUPER STAR)

cmaedatomo.jpg
SUPER STARキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
(SUPER STAR : キラキラ輝いて見える超レアカード。能力もかなり高い)

I am Champion!!!

いやらしいけど、個人的に 天才と呼ばれる人達は皆大好きです('A`)

広島カープ 前田智徳
打撃: 8 /10
守備: 3 /10
走塁: 2 /10
コスト:4
特殊能力:「ひと振りのカリスマ」

第1弾のMISTER 前田智徳 の説明に引き続き【天才打者】というワードがある。なにも異論はありません。
能力は第1弾金本アニキ並。コスト4だから制限考えればアニキより入れやすい。打が充実してる球団でも代打筆頭候補になると思う


今まで1BOX(60枚)に1枚しかSUPER STARカードは入ってなかったので、
もしかしたらアルミラさんが行ったセブンイレブンに置いてある残りの17パックには、 超レアなSUPER STARカードは入ってないかもしれない。
これは運が良かった。

イシツブテ公認 VISION とかいうわけ分からんカードと違って、
広く大衆的な【プロ野球】をテーマにしたカードを使ってネットで遊ぶ オーナーズリーグ
カード集めるだけでも面白い!
いかがでしょうか!

セブンイレブンやサンクスやその他もろもろで売ってます

自球団名【】で活動


衝動買いではない話題

【プロ野球】「幸せな野球人生送れた」 阪神・矢野が2軍で引退試合 (MSN産経ニュース)
この写真は感動的すぎる。
これを生で観たら絶対泣いてるな… 
シモさんとともに1軍上げて甲子園でやらせてあげたいわ
スポンサーサイト



大阪観光・甲子園観戦日誌 2日目

【1日目編】


9月10日(金)

0:00 夜食を買う
0:30 KF宅に着く。はじめの一歩を観る。クラウザーさんを観る。わいわいがやがやする
3:30? 寝る
8:30 起きる。もっと早く起こせよヽ(`Д´)ノ
8:30 赤毛のアン?を見始める。KFの家やたらおもしろいぞ
8:40 出社する人に合わせて家を出る。
10:00 海遊館(リンク)に着く。

ジンベエザメでかい。
同じ水槽の底でジッと動かないやる気ない魚多い。
イルカは動きを止めないので良い写真が撮れない。
カピバラ1ミリも動かない。
小学生(幼稚園?)軍団が邪魔。
水槽の中に居た掃除するダイバーの写真撮りました
ジンベエザメにんぎょうがやたら可愛くデフォルメされている(買いました)
カワウソにんぎょうカワイイ(買いました)
ペンギンの羽入りキーホルダーは珍しい(買いました)
通天閣や甲子園のおみやげも全部1つの袋にまとめてくれました(助かりました)

11:00 出発
12:00 大阪駅で普通列車の旅をする人を見送りました
12:10 ポケモンセンターオーサカに着く。
oosakapoke.jpg

オーサカ限定のグッズがどれか分からない…。
とりあえずピカチュウに化けたメタモンとメタモンのステッカー に ボールペンを買う。かさばる物は敬遠した結果!
ちょうど発売日だった『ぽけもんぴあ』が山積みだったので買って新幹線で読もうと思ったけどデカイから踏みとどまったとか。(後日、セブンイレブン限定クロス付きのぽけもんぴあを買いました)

12:50 特急券を買い間違えたのに改札入ってから気付く。1時間遅いのぞみの指定席を取っていた
13:00 新大阪駅到着。窓口に向かう。前のおばはんに「機械使って買えるもん窓口で買うなや」と怒鳴りたくなる
13:07 のぞみ350号出発。乗り遅れるところだった。おばはんめ…
 携帯の充電を始める。かつサンドを食う。寝る。
15:36 品川駅に着く。帰ってきたと感じる。
15:50 川崎駅に着く。
 普通列車だと静岡入ったところだとか。お弁当を楽しんでたとか。帰りくらい新幹線乗れば良いのに…。合掌




総括&反省点

・甲子園はスゴイ。
・チケットは早めに取りましょう。
・のぞみは速い。
・通天閣内部・周辺にはビリケンが鬼のようにあって驚く
・通天閣はリア充の巣窟
・通天閣5F限定お土産は本当に5Fにしかない。
・道頓堀に行く必要無かった。
・今年、阪神タイガースが優勝
・能見 がんばった
・渡辺 がんばった
・西村 がんばった
・球児 がんばった
・平野 がんばった
・鳥谷 がんばった
・ブラゼル がんばった
・藤川俊 最高でした
・桧山 最高でした
・マートン がんばりましょう
・ジョー がんばりましょう
・小宮山 打ちましょう
・試合延長で【金本アニキの鉄人の店】行けなかったから大阪名物なにも食えてない
・海遊館はわりとおもしろい。
・さかなクン見られなかったのが惜しい
・海遊館でお土産をどっさり買うのがベスト。
・ポケモンセンター オーサカに行ったとき、客より店員の方が多かった
・普通列車の旅は根っからの鉄ちゃん以外やめておいた方がよろしい

来年また甲子園行くぞおおおおおおおお
チョーク (ビリヤード):キューの先(タップ)に付ける滑り止め。一度撞く度に付ける。これ絶対。
プロは毎回撞く前に付けて、普通に持ち歩く。
非常に安価で100円で2つ買えるかも買えないかも。

黒板に書こうと思えば書けなくもない・・・


木曜にウェアハウス行ってやってきた。
まれにみる糞っぷりだったので1時間半で切り上げる。
良いところがなにもなかったという奇跡。
gamemeter

ポケットモンスター ブラック・ホワイト発売まであと2日DAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!

DS 【ゲームセンターCX 有野の挑戦状2】
ドラクエ風RPG『ガディアクエスト サーガ』にはまる。

Wii 【スーパーマリオギャラクシー2】
54・WORLD5
流石マリオ。最高におもしろい。
音楽良いなぁ ■社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー 2』サウンドスタッフ編 (任天堂)

AC 【クイズマジックアカデミー7】
チェレスタ (メディア)/大魔導士3級/初級B9F/大蛇B8F/氷B7F/古B13F/炎B14F/精霊20F
【組名/ 順位 (HUMAN数) [協力プレーは開始:最終人数 C=討伐成功 N=失敗 R=リタイア]】
 トレイン検定/B -> 精霊の洞窟15F(3:3N) -> 精霊の洞窟20F(4:3N) -> ミノタウロス組優勝(16) -> ミ/9(16)
 -> 日本の政治検定/B -> ミ/4(16) フェニックス組11位(16) -> フ/16(16) -> フ/16(16)

20Fに到達してプラチナメダル1枚ゲット! 賢者も後すこしでなれそう!
フェニックス上がってすぐ落ちる!

AC 【Answer×Answer Live!】
チェレスタ/アンサー5級/B2リーグ
 B3リーグ/2位 -> B3/2位 -> B3/3位

AC 【太鼓の達人13】
難/らんぶる乱舞 -> 鬼/伝説の祭り -> 鬼/SAMURAI ROCKET -> 鬼/SORA-II グリーゼ581
-> 鬼/フューチャー・ラボ -> 鬼/Rotter Tarmination

ウェアハウス川崎は13のままだった… (2010/09/08) 14になってて欲しい

AC 【jubeat knit】
name: ALMILA / jubility:???
太鼓が13だったショックから逃げるように始めてみた。
どうせならとコンシェルジュのオススメ3曲選ぶ。何選んだかは忘れる
マーカーが変わっていること教えてよもうおおおお。速攻で間違えたじゃん
パワポケ13キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

パワプロクンポケット13 (KONAMI)

・ナゲルダケ
 なにそれこわい。

・2010年度8月の選手データを搭載。Wi-Fiでシーズン終了後の新しい選手データもダウンロード予定!
 なにそれ凄い。

・サクセスはシリーズ人気の高校野球編!「逆襲球児」
 なにそれ藤川球児…。10からの新参者にはやっぱり甲子園編じゃないとやる気出ないんだよなぁ。ъ(゚Д゚)グッジョブです!!

・タッチペンを使ったスクラッチで選手作成
 なんだそれw 単純になんだそれw
9月6日

主犯から電話が掛かってくる。
気がつけたことが奇跡だったが、バイト中で出られない。流石は俺。
代わりのメールが着いてたが、気が向いたので電話することにした。
この電話が唐突に旅に出ることになったターニングポイントである。

大雑把に電話の内容
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「9日に甲子園行くんやけど行かへん?」
アルミラちゃん 「・・・考えるから時間ちょうだい」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「分かった。3秒ね。1…2…3… どうする?」
アルミラちゃん 「('A`) 明日電話するけん」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「ほなさいなら」


9月7日 出発2日前

意を決して夜電話
アルミラちゃん「行くことにした。チケットは?」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「当日券でなんとかなるだろ」
アルミラちゃん「ほんまかいな?中日戦やぞ」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「当日券でなんとかなるだろ。それより香川やばい ベラベラ1時間」


9月8日 出発前日

甲子園で阪神戦が見られなければ行く必要まったくないので、タイガース公式サイトで当日券の有無を確認する。ついでに9日の予定を立てる。

絶望にうちひしがれながら夜電話
アルミラちゃん「おい!当日券ないって書いてあんねんで!」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「ほんまかいな?どうすんの?」
アルミラちゃん「こっちが聞きたいわ!」

甲子園で野球観戦したことない人にアドバイスすると、
試合を観るためのチケットには2種類あって、
試合前日までに甲子園や電話やネットで買える『前売り券』と、 試合当日に甲子園で買える『当日券』がある。
当日券は単に試合当日、球場に来て買ってそのまま入って試合観戦と楽なのだが、
前売り券が完売すると当日券は1枚もない』ということ


公式でチケットが売り切れって言うてるんだから、そのままじゃ入れないと。
自分は別に甲子園やら大阪やら行かなくても良いと。
しかし、『今タイガース優勝まっしぐらの良いところだし。今観ないでいつ観るねんな!』と奮起させ、
電話しながら金券ショップのサイトを巡る。

アルミラちゃん「あった!三塁アイビーがペアで2万やって(正規料金はペアで8000円)」
3塁アイビー:3塁側 ドラゴンズベンチの上。通路に沿ってるらしい席。かなり良い席だが落合が目の前…
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「高い!(普通列車の旅)1日目から節約してきてるんや。ここで神話崩壊させられへん」
アルミラちゃん「…男なら一発奮起せぇや!」
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「…そうやな。ガッツ出していかんとな」
アルミラちゃん「1塁アイビー ペアで25000円あるで!」
1塁アイビー:1塁側 タイガースベンチ上。通路側の席。キャッチボールする投手が目の前に見られる最強に良い席
才色兼備でプリティーなSちゃん() 「…外野でないの?」
アルミラちゃん「ライト 阪神応援団上ならあるって。うるさいぞマジで。観戦どころじゃないぞマジで。」
~~略~~

言っておくが、スイスイと席を見つけたわけじゃない。
念には念を入れ、2時間くらいネットを彷徨った結果、試合当日に電話で取り置きができそうな店を3店舗見つけたのだ。
大阪行くまえになんでこんなことしてるんだろうと本気で思い、呆れ疲れた。
外野席あったけど全部は言わない頭脳プレーをしてもしゃあないね!

9月9日 出発日

結局、
9日4時に寝る。
08:30 起きる。風呂入る。
09:00 朝食を取り始める
09:30 大阪にある金券ショップ3軒に電話攻撃を仕掛ける。ラスト3軒目に取り置きできると言われ感動のあまり涙を流す。
一番お高い1塁アイビー席ペア25000円の席になったが、これでようやく大阪に行く意味が確立できたわけで
マジこんな崖っぷちな事、2度とやめて欲しい

10:00 家出発。イェーイ
10:56 品川駅から『のぞみ105号 広島行き』に乗る
11:04 旅の記録をする予定だったTwitterを始める。■アルミラ@almichan on Twitter
11:14 携帯の電池が切れる。(1回目) 座席下にコンセントが1つあるのに歓喜
13:26 新大阪駅に着く。 中身がまだあるジャガビーを名残惜しそうにゴミ箱へ投げ込む ( ;∀;)
 新幹線の後ろの席の親子にあげれば良かったかもしれないなぁ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
13:50 大阪駅に着く。謎のせんとくん像を蹴り倒しそうになった。現地の地図を見つけるまで地下街で迷う
14:00 金券ショップに着く。チケットゲットだぜーピッピカチュウウウウウウウウウウウウウウウウ
14:10 ヨドバシカメラ梅田 に着く。でかい。外国人が交差点の真ん中止まって写真撮影マジワロタ
14:40 とりあえず地下街を南下してみる。ミックスジュースは美味い。
14:50 携帯の電池が切れる。(2回目) Sちゃんと合流できないのではないかと危機感を流石に覚える。
 とりあえず急いで集合場所の改札まで戻ることにした。
15:00 Sちゃん登場。甲子園に1人で行くことになってしまうと12500円受け取れなくなり死にきれないので安心する
15:30 in 通天閣。とりあえずビリケンだらけ。 おみくじを引く
結果:スペシャルラッキー
oosakatsuuten.jpg
下にまだ勝負運とか出会いとか続いてるんだけど、書いてあること全部良い件。逆に疑いたくなるねん

17:00 道頓堀 到着。グリコポーズはしなかったが、しとけば良かったなー
17:50 甲子園駅到着。 ジェット風船を買う。Sちゃんが桧山マフラータオルを買う。
18:00 席に着いたらタイガースが守備位置に着くところだった。試合開始や。

阪神 vs 中日 21回戦(Sports @nifty)
初回から気分が良くなかった。
能見が先発で大丈夫なのかという不安があった上で、実際に1点取られた後も2人くらい塁に居たと。
この先、何点取られるんだろうとヒヤヒヤしないわけがない。
ネルソン球速いし。
でも、3~6回は良かった。非常に良かった。
攻撃は良くなかった。マッケンジーは最悪や。マートンも悪すぎた。マートンは今までが良いからあまり攻めないけど、ジョーはなぁ・・・
能見さん7回は不安定だったが良かった。7回2失点とかもう次の登板も期待できるし!真のエースは違うで。安藤とか2軍でほっとけ

YouTube【20100909 9回裏 代打桧山  奇跡の同点タイムリー】
9回裏は伝説や。
ぶっちゃけ大和が死んだときは真面目に帰ろうと思いました。失礼ながらこの場面で藤川俊さんが打つとは思ってなかった。
したら、スリーベースうわあああああああああああ
Sちゃんの言う通り投手に回って代打の桧山が出てくるパターンになったと。桧山が打って藤川返すんやと。
いやーすげぇよ。決めるときに決める。カッコ良すぎ。桧山=代打の神様で文句ないわ。

魔の10回裏。観てた席からはブラゼルセーフに見えた。
あの頃からだよなぁ。Sちゃんに本格的に「帰ろうぜ」と説得始めたのは…w
11回表のスコアボードとウグイスに唖然。「帰ろうぜ」を「マジで帰ろうぜ」に変えて説得。

まず、西村ご苦労様。マジありえへん。
藤川俊に2度目の期待は酷すぎるし…
続くのが小宮山っておい…。
球児がバッターボックスっておい・・・。

なんか11回に今までの疲れがどっと出た感じ。
流石に11回裏終了直後に球場を後にしました

金本マフラー買って、おみやげ買って阪神に乗って梅田駅。
KFと合流して家に向かいましたとさ。
めでたしめでたし


2日目に続く
阪神・江草が車を運転中に接触事故 (デイリー)
 ぐわー。なにしとるねん。やけ起こさないでいれば絶対1軍上がれるって。藤川につなぐ安定感抜群のセットアッパーとして優勝に貢献とか最高やな。ほんまに
この2日間を ついったー で実況してみる

アルミラ@almichan
で検索だ
9日に甲子園で野球観戦するお仕事をすることになりました。

報酬 0 に加え、
長くても3時間?着席していなければならない重労働なので
気を引き締めて望んでいこうと思ってます。

応援よろしくお願いします!!!(阪神の

タイガース 対中日3タテまいうー優勝一直線間違いなし


本日8日は太鼓の達人14やりに行く!
阪神、打線爆発!22安打13点で大勝 (サンスポ)
 この最強打線。先発のコマやけに少ないけど打ちまくって優勝一直線やで!


プロ野球:「飛ばないボール」来季から12球団使用 (毎日.jp)
 このボール使っても某東京ドームではホームラン減らない。
某Gはナゴヤドーム3連戦で坂本の空気読めない1本だけだったのに、本拠地某東京ドームに帰ったらいろいろな人が量産。
ドームラン酷すぎワロス
本拠地どこかに移したらホームラン打てる選手ガクッと減るよあの球団


飛ばないボール使用には賛成。どんどんメジャーに合わせていけば良い。
そして、メジャーで活躍する選手が続々生まれてくれると良いな。


グーグル 大リーグ試合配信開始 (NHKニュース)
 この勢いで日本プロ野球も・・・!!!せめて阪神戦だけでも...

有料で良いからパソコンで観たいなぁ…
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top