◆デイリーポータルZ: 人はまっすぐ歩くことができるのか実験する
http://portal.nifty.com/kiji/170119198589_1.htm

深い。
人は元の場所に戻れないのか。
スポンサーサイト



Nanoblock_skytree_01a.jpg

--------------------
動機: ドラムよゆーよゆー。もっと難しいのいけるっていう高揚感とメルカリ激安価格のシナジーにより、内なる鼓動が深い刻から目を覚ま以下略
難易度:難しい
感想: やばいやばいやばい
パーツ:いっぱい
所要時間:68分
スケジュール:1人時遅れ
理由:下のブロック探しに、想定以上の時間が掛かりました。
改善策:下のブロックをもう1つ見つけ、隔離して管理しています。次使うときは探す工数が0hになるので、きっとオンスケになります。
--------------------
Nanoblock_skytree_01b.jpg
Nanoblock_Drum.jpg

--------------------
動機: メルカリでナノブロック見つけちゃった!っていう興奮と激安価格のシナジーにより、内なる鼓動が深い刻から目を覚ま以下略
難易度:かんたんだった
感想: 小さい。びっくり。
--------------------
パーツ:170
所要時間:45分
購入価格:333円
購入時刻:AM11時
購入時の場所:会社の休憩室 (・∀・)
--------------------
◆謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/05/news031.html

囲碁はやったことないので、この記事読んで思うことが「Googleすげー」。
一生ついていきます。

将棋は羽生が負けたら終戦。そのまま業界ごと朽ちていきそう。
老人は全員ショック死。
若者は将棋の楽しみ方を知らず業界入りしないので、無事終了です。今まで応援ありがとうございました。

平成世代は俺以外全員、新聞の棋譜を読み飛ばしているのが背景にあるのですよ。
俺も日本語を読んでるだけだけど。
各社新聞は毎日、将棋の楽しみ方を伝える記事1面で書いたら、もううなぎ登り。
でぃじたるな世界で敢えての”れがしー””くらしっく”な世界をアピールしたらもう
有名人のインスタグラムの投稿が将棋盤だらけ。
有名人のツイッターに「歩がと金になったなう」「#はいそれ二歩ー」だらけ。

うなぎ登り切ったところで竜王問題をガツンと叩き付けてやればいい。

・・・妄想膨らむな。将棋も妄想の世界だし。妄想ワンダフル。
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top