俺ペナで富士川の1年目が終わった。2年目突入。
結果 / 目標
阪神 先発5金村と入れ替えて
投球回 187 2/3回 31試合16勝3敗3セーブ3ホールド 8完投6完封
防御率 1.06 / 1.80
被安打 137 / 150本
奪三振 99 / 110個
取得経験値1123
ペナントレース結果 :
阪神1位 - クライマックス1位 - vsソフトバンク リセット1回使って4勝3敗 日本一
最優秀防御率、最多勝
8完投とかマジ頑張った富士川。全て好調になった時の試合で達成したものである。調子が普通以下だとさすがに持たない。
そして、年末に経験値カンストするかもしれないとコントロール上げたがそうでもなかったー。終了時経験値923で【威圧感】ゲットは2年目に持ち越し。
1年目目標を誤った。スローボール戦法でいこうとあれだけ考えてたのに、目標奪三振数を決める段階で忘れたし。普通に『フォークとシンカーのレベル高いから190は無理だけど、これくらい・・・』とか考えて設定。達成してないし、俺馬鹿だなホント。
あと、中日の和田が酷かった。ボールゾーンの球絶対振らないし、ストライクに入る球はきれいなミート打ちか強振ど真ん中で被打率半端なかったよ糞野郎。
2回表1アウトで5番和田。1球目、内角高めのボールゾーンからぎりぎりストライクのフォークをホームラン。そのまま決勝点。9月に3ランされて防御率1越えたし、意味わかんねーハゲ。阪神来れば今以上に大活躍してたよきっと
打撃陣も中継ぎも最高だった。新井が現実と違ってもの凄く打っている。最近の新井(現実)は当たってるけど、だからと言って今までの不調が帳消しになるわけがないから別に喜ぶ事じゃないと思う。
安藤はやっぱり負け越し。現実でもエースとは言えないな。頼れる先発が一人欲しいなぁ。
2年目は威圧感取ってシンカーLv7にして、どうしようか。逃げ球取るのに360も掛かるから取らないつもりだし、コントロール上げるか・・・?
結果 / 目標
阪神 先発5金村と入れ替えて
投球回 187 2/3回 31試合16勝3敗3セーブ3ホールド 8完投6完封
防御率 1.06 / 1.80
被安打 137 / 150本
奪三振 99 / 110個
取得経験値1123
ペナントレース結果 :
阪神1位 - クライマックス1位 - vsソフトバンク リセット1回使って4勝3敗 日本一
最優秀防御率、最多勝
名前 | 投打 | 球速 | コントロール | スタミナ |
変化球1 | 2 | 3 | 4 | |
特殊能力 | ||||
富士川 | 右投左打 | 155 km/h | A188 (+4) | C88 |
フォーク7 | シンカー6 | - | - | |
ピンチ○・一発・勝ち運・キレ○・打たれ強い・奪三振 +回復○・ノビ○ |
8完投とかマジ頑張った富士川。全て好調になった時の試合で達成したものである。調子が普通以下だとさすがに持たない。
そして、年末に経験値カンストするかもしれないとコントロール上げたがそうでもなかったー。終了時経験値923で【威圧感】ゲットは2年目に持ち越し。
1年目目標を誤った。スローボール戦法でいこうとあれだけ考えてたのに、目標奪三振数を決める段階で忘れたし。普通に『フォークとシンカーのレベル高いから190は無理だけど、これくらい・・・』とか考えて設定。達成してないし、俺馬鹿だなホント。
あと、中日の和田が酷かった。ボールゾーンの球絶対振らないし、ストライクに入る球はきれいなミート打ちか強振ど真ん中で被打率半端なかったよ糞野郎。
2回表1アウトで5番和田。1球目、内角高めのボールゾーンからぎりぎりストライクのフォークをホームラン。そのまま決勝点。9月に3ランされて防御率1越えたし、意味わかんねーハゲ。
打撃陣も中継ぎも最高だった。新井が現実と違ってもの凄く打っている。最近の新井(現実)は当たってるけど、だからと言って今までの不調が帳消しになるわけがないから別に喜ぶ事じゃないと思う。
安藤はやっぱり負け越し。現実でもエースとは言えないな。頼れる先発が一人欲しいなぁ。
2年目は威圧感取ってシンカーLv7にして、どうしようか。逃げ球取るのに360も掛かるから取らないつもりだし、コントロール上げるか・・・?
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics