ブログテンプレ変更と共に文字の大きさパワーアップ!



LEVEL5 VISION 2009】 行ってきましたよ。
19時から場所は恵比寿ガーデンプレイスのガーデンホールでした。
情報は■新作『ファンタジーライフ』に『二ノ国』や『レイトン教授』の新情報も! LEVEL5 VISION 2009が開催 (ファミ通.com)
にだいたい載ってる。

そんなことはいい・・・




堀北真希さんは
来ません
でした!!!

映像出演でした。


レベルファイブ( ゚Д゚)<氏ねー




マジで期待したのに。ゲストはBerryz工房だけでした。
Berryz工房、新曲「流星ボーイ」をゲーム発表会で初披露

大泉洋がまさかの司会とか超面白い展開だろう。
中田英寿はさすがに来たら驚くが。

ガッカリだよホントに。
ハロプロが束になっても堀北真希に勝てるわけねぇだろ、う○こ集団が。




会場近くに着いたのは5時30分。開場30分前で、飯喰おうと思ってとりあえずマック探したけど、ない。
コンビニすらない。駅前に戻っても階段降りるの面倒だからNEW DAYSで 香るマスカット&カルピス 買って会場に戻った。
既に50人くらい並んでたので、
後ろに並んで、
待って入ったら、

どうやら座席によって試遊体験ができる時間帯が違うらしいので、とりあえず真っ先にプレイできるところの席に座った。結構前の方で眺めも良い…ような気がしたし、待つのめんどいしね-。


で、一時間近く時間があるのでDSプレイ。もちろん、


ぷよぷよ


ほら、パズルゲームの。 セガの奴だよ。


・・・。

周り?ドラクエ9じゃない?


やべーやべー。 レベルファイブの発表会でセガのゲームやっちゃったよー (棒読み
レベルファイブの ドラクエ9 じゃないし、Make a LEGEND だね! (棒読み


けんか売ってません
好奇心だね

ぷよぷよっぽいのやってた奴この日記書いてますよーと言っておこう。



結局、ムービーが始まるまでずっとやってたぷよぷよ7

なんか座っているところてか会場全体に白いモヤモヤが立ちこめて、これって殺人できそうとか考えながら
同時に映像が流れる。ゴゴゴゴゴーとかズラララララーってなってから今回のメニューみたいなものが流れる。
カービィに例えると『地球からそう遠くない位置にいる“ギャラクティック・ノヴァ”みたいなのが、その体に偏在する今回発表するゲームのロゴを次々に表示していってた』。わけわかんねぇな

最初の発表は『レイトン教授と魔神の笛』。ゲストなしの発表
あーあ、でも面白かった。レイトンの助手が格闘してるわ、シャアみたいな新キャラ出るわ、本編クリア後にできる100時間遊べるおまけがあるとか。
最後に『新しいゲームを始めよう』どうこう言ってた人物が居たが、あれは不思議な町の 屋敷のご主人 で良いのかね?もしかしてレイトンは遊ばれてる?違うか!

あと、【Must買い】入り決定です。おめでとうございます。11月26日発売。

映画『レイトン教授と永遠の歌姫』も面白そうッス。


次に、2 脅威の侵略者。
まさに ちょうじげん さっかーや!うちゅうじん しゅうらいして さっかー で にっぽん を まもるなんて!!!
ちゅうがくせい やろ???
てのはどうでもいい。中田英寿登場 に驚いたww これは凄い。
『旅人っぽくてスカウトが超難しいが、最強プレーヤー “ヒデ ナカタ”』。

で、Billyz工房登場。あなた方は決して悪くない。レヴェルファイヴが悪い。
ぴちぴちでアグレッシブでまともな JK 見れました。(泣ける身内話?

アタマニア
・CMシュールだなおい
ROID『キャバ嬢っぴ』
・島耕作様、喪黒 福造様、矢島金太郎様 は大爆笑もの。これは会場に居なきゃ分からない。
ダンボール戦記
・コロコロスゲー


日本人注目の
スタジオジブリと久石譲とレベルファイブが作るRPG『二ノ国』。
ムービーもまんまジブリが作ってる。最高。

DSでは初の512MBのROM使用。CD並の音質を実現するために使うとか。頑張りました。
そして、ジブリ・久石譲が作る“戦闘曲”が聴けるぞ とうっていた。確かに興味が沸いてこないわけがない。

発売延期で2010年春予定に。それまでポケモンとレイトンと光の4戦士(とパワポケ12?となんか任天堂が冬に出してくるかもなゲーム) やってるから全然ok



ラストに『ファンタジーライフ』。
PVはよくわかんないの。今度はFF作曲の植松伸夫。
RPG言うより生活アドベンチャーみたいな? RPGの進化形態ってわけでもないと思う



で、発表会終了。急いでアンケート超適当に書いて、5分もせずに試遊台前に案内される。
東京ゲームショウ2009で配られるDSゲームソフト【レベルファイブ プレミアム プラチナ】ができるらしく、
中身は、イナズマイレブン2、二ノ国、レイトン教授と魔神の笛の3本の体験版だった。
ガッツリとしたヘッドホンが、装備しろ!クオリティ見せつけたるよ!とばかりに置いてあるので、装備。

もちろん、二ノ国の体験版を選んでプレイ。
時間軸は『初めて“二ノ国”に飛ぶ直前くらい』らしい。タッチペンで模様書いたら、扉が光って中入ったらドラえもん のび太の恐竜てきな感じのムービー。ジブリだしパクリじゃないだろう。

2Dムービーが超綺麗じゃまいか。今までのDSにあった2Dムービーより数段キレイ。これは間違いない。

ムービー終わったら、『杖探さなきゃいけないからそこから移動しろよ』だそうで移動。
通常の移動画面だが、 正面から見下ろしの、背景は2D。キャラクターがCGだった。キャラは若干ギザギザしてるんだけど、背景が見やすいのでプラマイで大きく+だと思う。

で、移動してたら時間切れ
最悪だー。セリフなんかかっ飛ばして戦闘まで持っていくべきだったくそおおおおおおおお
ジブリの戦闘曲がああああああああああああ

周りが続々DSi閉じ始めてる中、『そうだ!メニュー見とこう』と思ってSTARTボタン連打。俺は粘るよばかやろう
既にいろいろと忘れてるんだけど、
・アイテム:やくそう HP50回復。2つ所持
・クエスト:たぶんストーリー上の今やるべき、忘れたら見ろ備忘録だ!みたいなクエスト と 関係ないクエストがある? ボリューム有り?????
・ステータスが主人公オリバーに加え、案内役のかわいい妖精シズク にも設定されてたような? 攻撃力とかあったかも??? 妖精も戦う?????
・セーブてスイッチがメニュー画面内にあった。どこでもセーブできる?????

?:結構確実だと思う
???:あったはず
?????;ほぼ予想

って考えながら強制終了。おみや貰って無駄に【イナズマバス(でかい)】撮って帰りました。おもしろかったです。来年も行きます。


http://blog.goo.ne.jp/kz_brain/e/fd3ce7f371eb3ac45f0656bd6fb02a04
ますますぶっ飛ばせば良かったと後悔。

東京ゲームショウ2009行くべきか・・・ でも体験版もらえるか運だもんな。レヴェルファイヴ何考えてんだ
スポンサーサイト



NEXT Entry
あまくてしょっぱいチップチョップ今から食べます
NEW Topics
デレステ GalaxyTabS3ちゃん会議 第1回
ubuntu1
銀色=青色
デレステ XperiaZ4Tabletちゃん会議 第1回
htc u11が
Comment
No title
同期にハロヲタいるよwww
Re: No title
会場にハロヲタいたよwww

後ろに居たから実物見てないけど、なんか叫んでたわ、拍手デカイわ ですぐ分かった
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top