一日にどれくらい更新できるのか! って更新する気はもうない。飽きる。

NY伝統のメーシーズのパレードに、ピカチュウ登場 (msn)
 でけええええええええええええ。こういう祭りは日本に輸入すべき

Rubber Duck Project 2009
 そのまま神奈川に流れ着いて欲しいブツ。こういうオブジェが日本には足りない。

改造Firefoxで日米間6.5GbpsのWebアクセス。東大が世界最速達成
 はええええええええええ。
このノートPCとfirefoxと光ファイバで、海外からダウンロードとか200kB/s 超えたの見たことない。
のに、700MB/s とか次元が違う。

【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 (NAVERまとめ)
 ガイせんせー
テレ東(テレビ東京)最強伝説
 良いと思います。同じニュースを他局でもやってるとムカつく。意味が分からない。他の話題てか関係ない番組やれば躍起になって取りにいってる視聴率がおのずと取れるじゃんね。そういう頭のやわらかい上司はテレビ局に居ないのかねー。
スポンサーサイト



NEXT Entry
幕末
NEW Topics
デレステ GalaxyTabS3ちゃん会議 第1回
ubuntu1
銀色=青色
デレステ XperiaZ4Tabletちゃん会議 第1回
htc u11が
Comment
>改造Firefoxで日米間6.5GbpsのWebアクセス。東大が世界最速達成
早いな…。
やはりGbitネットワークは凄い。市販物のみってのも凄い。改造部分もFirefoxとApache(しかもApacheほぼ変化なし)とか凄い。

ブラウザ経由なのがちょっと残念。yumとかじゃだめなのだろうか。
Re: おもしろそう
全てにお答え致します。

> どっかで見た
 まぁしばらくは研修だし、包丁振り回して怪我するんだろうな。やれやれだぜ(

> フルダケ
 Wi-Fi・フルダケ・強振でジャストミートしたらどうなるのっていう疑問。ホームラン出まくるなら終わってるよなぁ
俺ペナでは経験値×0.5倍とか実装するだろうが

> 改造Firefox

100Gbps通信も米国から輸入すればえらいことになるし凄い

UsadaFoxがものすごく興味有るが
yum・・・? Yes, I yum tekina・・・?
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top