『カテゴリ:実用的ななにか』の記事とは、もしかすると赤の他人に役に立っちゃって便利になるのかもしれない情報やらファイルやらが載っているネタブログにしては奇々怪々なる文字の連なりがお目にかかれるのだ!



使いやすいブラウザNo.1【Mozilla Firefox】は全世界で既知でありますが、
便利なアドオンを入れまくれば、それはもう「使いやすすぎ、ありがとう!」と思わず口走ってしまうのに、
アドオンをインストールすらしない人がそこそこ居る。

それは何故か。

どのアドオンを入れれば便利になるのか分からないから』と断言してしまおう。

英語サイト巡らなくてはならなかった(過去の話)し、初心者は『インストール』という行為に不快を覚える人が大半だからです。
(あとの半分はいろいろとインストールして問題起こしても起因がありすぎて原因を分からなくする迷惑な奴ら)


そこで、アルミラさんが使ってる便利で安全なアドオンを一覧にしてみようと。
挙げてある便利で安全なアドオンをお宅のパソコンの中にインストールとやらをして、
ちょいちょい自分用にカスタマイズして頂いて、私たちと一緒に快適なネットサーフィンを送ろうではないかと思った次第。

使っているアドオンを概要と共に公開します。
ただし、使い方は別所で検索して下さい。だいたいはアドオンの名前で検索すれば見つかります。

オススメ度
☆1つ:使途が限られるが、安全なアドオン
☆2つ:わりと便利なアドオン
☆3つ:これを入れてないFirefoxはFirefoxじゃない。

+★:マニアックだが理解できて導入できると便利になりすぎて死ぬ


書式
☆??? アドオンの名前(名前の上でクリックするとインストールできるor説明の詳細ページに飛べます)
 アドオンの概要



☆☆☆Adblock Plus
 Web上の広告を表示しない。うざい広告が消えてスッキリ。ホントにスッキリ。信じられないほどスッキリ

☆☆☆All-in-One Gestures
 マウスジェスチャー機能を追加。3ボタンマウス使っている人は、わざわざ戻るボタンに合わせなくてもマウスをピッと横に動かすだけで戻るようになる

☆☆ColorfulTabs
 各タブをカラフルに表示。

☆☆+★Coral IE Tab
 IE専用ページをIEエンジンで読み込む。非日本語版

☆☆DownThemAll!
 見ているWebページ上に散らばっているファイルをまとめてダウンロードできる

FEBE
 Firefoxアドオン自体のバックアップを作成

☆+★GSpace
 GoogleのメールサービスGmailをストレージとして使えるらしい。

☆☆☆+★Greasemonkey
 任意のWebページ上で任意のJava Scriptを実行させられる。
 難しいので初心者は回避推奨。
 記事下部にオススメのGreasemonkey用JavaScript表をまとめました。

☆☆Menu Editor
 要らないメニューの項目を削ったり、右クリックメニューの項目を削ったり

☆+★Nightly Tester Tools

☆☆☆NoScript
 スクリプトを勝手に実行させなくする。セキュリティ面からもgood

Pearl crescent Page Saver Basic
 Webページを撮影。スクリーンショット作成。

Searchbar Autosizer
 検索バーの長さを調節

☆☆SkipScreen
 オンラインストレージサービスの待ち時間を吹っ飛ばして即ダウンロード開始

Skype extension for Firefox

☆☆Speed Dial
 空タブにいろいろと表示

☆☆Tab Mix Plus
 いろいろ。

Vacuum Places Improved

☆☆☆Xmarks
 ブックマークをオンライン上に保存したり、複数のPCで共有できるようにする。

☆☆テキストリンク
 Webページ上の『URL』をダブルクリックでアクセスできるようにする
 → http://almila.blog37.fc2.com/ ←の文字上でダブルクリックで開けます



■Greasemonkey用JavaScript
 赤の他人が作った便利でありがたーいJavaスクリプト。知識がある人は導入する前にソース見て、安全か確認できます。知識がない人は信じるしかない。
少なくとも、下7項目は実際使ってきたが、安全だと思う(使用させて頂いてるので疑ってはいけないような)。便利だと思う。

-☆☆☆ AutoPagerize
 適当なタイミングで次のページを現在のページの下に自動的に読み込んでくれる。「次ページ」etcを押す手間が省けます
 このブログのトップページが永遠に下にスクロールできるようになったり。

-☆ 2ch URL Modify
 2chから飛び出すときにちょっと便利

-☆☆☆ Amazon Affiliate Killer
 Amazonアフィリエイトを殺してくれます。アフィで儲ける奴が嫌いな方や自分に超オススメ。

-☆ Nicovideo Timer
 ニコニコ動画に滞在している時間を計ってくれます。ニコ厨は反省しなさい。

-☆☆ apGoogleImageSearch.user.js
 Googleイメージ検索のページが永遠に下へスクロールできるように。

-☆ NetMile Randommile View
 【ネットマイル】風船選びにもう悩まない。

- NicoWatch Tools
 ニコ厨中級者にオススメ


おわり
スポンサーサイト



RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加 はてなブックマークに追加
NEXT Entry
プロ野球無双
NEW Topics
デレステ GalaxyTabS3ちゃん会議 第1回
ubuntu1
銀色=青色
デレステ XperiaZ4Tabletちゃん会議 第1回
htc u11が
Comment
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top