大阪観光・甲子園観戦日誌 2日目
【1日目編】
0:00 夜食を買う
0:30 KF宅に着く。はじめの一歩を観る。クラウザーさんを観る。わいわいがやがやする
3:30? 寝る
8:30 起きる。もっと早く起こせよヽ(`Д´)ノ
8:30 赤毛のアン?を見始める。KFの家やたらおもしろいぞ
8:40 出社する人に合わせて家を出る。
10:00 海遊館(リンク)に着く。
ジンベエザメでかい。
同じ水槽の底でジッと動かないやる気ない魚多い。
イルカは動きを止めないので良い写真が撮れない。
カピバラ1ミリも動かない。
小学生(幼稚園?)軍団が邪魔。
水槽の中に居た掃除するダイバーの写真撮りました
ジンベエザメにんぎょうがやたら可愛くデフォルメされている(買いました)
カワウソにんぎょうカワイイ(買いました)
ペンギンの羽入りキーホルダーは珍しい(買いました)
通天閣や甲子園のおみやげも全部1つの袋にまとめてくれました(助かりました)
11:00 出発
12:00 大阪駅で普通列車の旅をする人を見送りました
12:10 ポケモンセンターオーサカに着く。

オーサカ限定のグッズがどれか分からない…。
とりあえずピカチュウに化けたメタモンとメタモンのステッカー に ボールペンを買う。かさばる物は敬遠した結果!
ちょうど発売日だった『ぽけもんぴあ』が山積みだったので買って新幹線で読もうと思ったけどデカイから踏みとどまったとか。(後日、セブンイレブン限定クロス付きのぽけもんぴあを買いました)
12:50 特急券を買い間違えたのに改札入ってから気付く。1時間遅いのぞみの指定席を取っていた
13:00 新大阪駅到着。窓口に向かう。前のおばはんに「機械使って買えるもん窓口で買うなや」と怒鳴りたくなる
13:07 のぞみ350号出発。乗り遅れるところだった。おばはんめ…
携帯の充電を始める。かつサンドを食う。寝る。
15:36 品川駅に着く。帰ってきたと感じる。
15:50 川崎駅に着く。
普通列車だと静岡入ったところだとか。お弁当を楽しんでたとか。帰りくらい新幹線乗れば良いのに…。合掌
・甲子園はスゴイ。
・チケットは早めに取りましょう。
・のぞみは速い。
・通天閣内部・周辺にはビリケンが鬼のようにあって驚く
・通天閣はリア充の巣窟。
・通天閣5F限定お土産は本当に5Fにしかない。
・道頓堀に行く必要無かった。
・今年、阪神タイガースが優勝
・能見 がんばった
・渡辺 がんばった
・西村 がんばった
・球児 がんばった
・平野 がんばった
・鳥谷 がんばった
・ブラゼル がんばった
・藤川俊 最高でした
・桧山 最高でした
・マートン がんばりましょう
・ジョー がんばりましょう
・小宮山 打ちましょう
・試合延長で【金本アニキの鉄人の店】行けなかったから大阪名物なにも食えてない!
・海遊館はわりとおもしろい。
・さかなクン見られなかったのが惜しい
・海遊館でお土産をどっさり買うのがベスト。
・ポケモンセンター オーサカに行ったとき、客より店員の方が多かった
・普通列車の旅は根っからの鉄ちゃん以外やめておいた方がよろしい
来年また甲子園行くぞおおおおおおおお
【1日目編】
9月10日(金)
0:00 夜食を買う
0:30 KF宅に着く。はじめの一歩を観る。クラウザーさんを観る。わいわいがやがやする
3:30? 寝る
8:30 起きる。もっと早く起こせよヽ(`Д´)ノ
8:30 赤毛のアン?を見始める。KFの家やたらおもしろいぞ
8:40 出社する人に合わせて家を出る。
10:00 海遊館(リンク)に着く。
ジンベエザメでかい。
同じ水槽の底でジッと動かないやる気ない魚多い。
イルカは動きを止めないので良い写真が撮れない。
カピバラ1ミリも動かない。
小学生(幼稚園?)軍団が邪魔。
水槽の中に居た掃除するダイバーの写真撮りました
ジンベエザメにんぎょうがやたら可愛くデフォルメされている(買いました)
カワウソにんぎょうカワイイ(買いました)
ペンギンの羽入りキーホルダーは珍しい(買いました)
通天閣や甲子園のおみやげも全部1つの袋にまとめてくれました(助かりました)
11:00 出発
12:00 大阪駅で普通列車の旅をする人を見送りました
12:10 ポケモンセンターオーサカに着く。

オーサカ限定のグッズがどれか分からない…。
とりあえずピカチュウに化けたメタモンとメタモンのステッカー に ボールペンを買う。かさばる物は敬遠した結果!
ちょうど発売日だった『ぽけもんぴあ』が山積みだったので買って新幹線で読もうと思ったけどデカイから踏みとどまったとか。(後日、セブンイレブン限定クロス付きのぽけもんぴあを買いました)
12:50 特急券を買い間違えたのに改札入ってから気付く。1時間遅いのぞみの指定席を取っていた
13:00 新大阪駅到着。窓口に向かう。前のおばはんに「機械使って買えるもん窓口で買うなや」と怒鳴りたくなる
13:07 のぞみ350号出発。乗り遅れるところだった。おばはんめ…
携帯の充電を始める。かつサンドを食う。寝る。
15:36 品川駅に着く。帰ってきたと感じる。
15:50 川崎駅に着く。
普通列車だと静岡入ったところだとか。お弁当を楽しんでたとか。帰りくらい新幹線乗れば良いのに…。合掌
総括&反省点
・甲子園はスゴイ。
・チケットは早めに取りましょう。
・のぞみは速い。
・通天閣内部・周辺にはビリケンが鬼のようにあって驚く
・通天閣はリア充の巣窟。
・通天閣5F限定お土産は本当に5Fにしかない。
・道頓堀に行く必要無かった。
・今年、阪神タイガースが優勝
・能見 がんばった
・渡辺 がんばった
・西村 がんばった
・球児 がんばった
・平野 がんばった
・鳥谷 がんばった
・ブラゼル がんばった
・藤川俊 最高でした
・桧山 最高でした
・マートン がんばりましょう
・ジョー がんばりましょう
・小宮山 打ちましょう
・試合延長で【金本アニキの鉄人の店】行けなかったから大阪名物なにも食えてない!
・海遊館はわりとおもしろい。
・さかなクン見られなかったのが惜しい
・海遊館でお土産をどっさり買うのがベスト。
・ポケモンセンター オーサカに行ったとき、客より店員の方が多かった
・普通列車の旅は根っからの鉄ちゃん以外やめておいた方がよろしい
来年また甲子園行くぞおおおおおおおお
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics