ハワイに行ったことはありますか?僕はありま・・・せん。

ハワイの情報が知りたいときは、次のページを読むと良いらしいですよ。

■日立の樹オンライン - お知らせ・コラム
http://www.hitachinoki.net/info/index.html

20150823-002hitachi.png

ね、日立の樹に関するページタイトルだが、1件除いて全部「ハワイ」の話題。観光情報。
日立の樹の英名である「モンキーポッド」も、たまに登場。第39回「ワイハ便り」あたり。
結構、地元に住んでるから書ける情報というのが揃っているようにはみえて、観光ガイドとして普通以上なんじゃないでしょうか。

日立グループの情報はもう当然のようにない。普通にない。
情報をここに書くと情報が分散するから、ココには書かないという高度な戦略が別にないだろうけど、書こうと思えば書けるよね。
「昼休みに流している新・日立の樹テーマが通算1000回放送されました」とか「〇〇事業所のお昼のテーマが日立の樹になりました」とか。

ああ、要らないわそんな情報。


そういえば、グループに旅行会社ってありましたっけ。
20150823-001.png
あるんだな、それが。

隣の栃木には名物がないんだな、それが。
宇都宮の餃子はよいのだけれど、有名店は常に並んでてその光景が食欲減退を招くね。宇都宮駅に着いたら、駅前の「宇都宮餃子館」に駆け込めば『猛暑の中、歩き疲れない』『いろいろな味の餃子がある』『スタミナ健太餃子』の3点が楽しめるので、それで良いと思う。
GWにふらっと行った経験則なので、問題ない。
川崎→宇都宮は東海道線で1本。普通列車で行くならグリーン車乗るべき。
車窓は別に面白いわけでもなんでもないので、宇都宮着いた辺りで疲れで寝たくなるよりは、静かな車内で寝ながら移動するべき。
帰りは新幹線にすると、お値段異常のCMが脳内を過ぎります。(在来線なら2000円が、新幹線で5000円)

■宇都宮餃子祭り2014 2015は行こうかな。覚えてたら。横浜という所でもやっているらしいがカップルばかりだろうから行かない。
http://www.shimotsuke.co.jp/select/ugfes
■へぇー
http://www.gyozakan.jp/img/2014/sm_no1hyou-2014.gif
 

ということで、皆さんもハワイの観光プランを立てるとき、
日立の樹、言い換えれば日立製作所のページを見てプランを練りましょう。
スポンサーサイト



NEXT Entry
ヨドバシドットコム
NEW Topics
デレステ GalaxyTabS3ちゃん会議 第1回
ubuntu1
銀色=青色
デレステ XperiaZ4Tabletちゃん会議 第1回
htc u11が
Comment
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top