藍子ちゃん会議を始める。議題は、Samsung Galaxy Tab S3のプレイ状況報告。
・本体写真や紹介
省略。余所を見て下さい。
■物欲ガジェット.com - Androidタブレットの最高峰『Galaxy Tab S3』買っちゃったので外観レビュー
↑と違い、コンセントの形状は日本と同じタイプ。USB 3.1 Type-Cなんて最先端いってても、充電の仕方に心配する必要なし。
逆に、イヤホン付いてない。
電池の入ってない"Sペン"が、タッチしてないのにペン先がタブレットにポイント表示しているのはビックリだね。原理調べてワコム偉いのが理解出来たけど、だからって手元に起きているアメイジングな現象は理解出来ないんだわ
・先代 Xperia Z4 Tabletさんとのスペック比較
Compare Samsung Galaxy Tab S3 9.7 vs. Sony Xperia Z4 Tablet LTE - GSMArena.com
CPU、メモリーの2大項目除けば、Xperiaさんが互角以上に張り合ってきている。
発売から2年後の今でも"フラッグシップ"に二言無しで万人にお勧めできますなぁ・・・P以外には
・画質比較
各写真サイズは3MB。
■3Dリアル 高解像度
皆可愛い。
■3Dリアル 標準解像度
皆可愛い。幸子さん背伸びた?
■3D標準
皆可愛い。幸子さん背伸びた?響子ちゃん小さくなってないですか?
解像度が4:3なのでMVが狭い。上画像の後すぐに、響子ちゃん右に切れちゃう。ただし、デレステはマシな方。
・楽曲プレー比較?
EVERMORE (Master+, Lv29)を頑張って3回やりました。
■3D軽量 タップ音有り

タップ音有りでプレイ出来る。すさまじい。タップ音の遅れも無く、実に五月蠅い。
譜面ズレは稀に発生するが、プレイには支障無い。
ズレはアプリのせいだろうな。ズレ無かったVer3.0.1にロールバックしたい。
■2D軽量 タップ音無し

ふふーん 最高のパフォーマンスとカワイさが見せられました。
■3Dリッチ 標準解像度 タップ音有り

何故、僕は生きているのか。
オーバーロードが居たら途中で死亡するXperiaさんと同条件で完走出来ている件。格さんがマジで違う点。Snapdragon820すげすげうおー。
流石に"譜面飛び"が少し発生する。ミス3回はカクツキに反応出来なかったせい。
開発者オプションをいじったら良くなかもしれないが、リッチでプレイしないので良いです。
Masterレベルなら、YouTubeは余所が上げている。
他には、【保護フィルムを付けても感度が落ちない】。タップもスライドもしっかり反応して、つるつっる。
フィルム無しでは指が滑りにくい Xperia時代、「レーンのところの手油は拭き取らない」日常を常日頃送っていたのでね。
あの頃とは、衛生面が飛躍的に向上したドン。
背面も、
マットな素材のXperiaと違い、ガラスなので適当にカットしたフィルム貼れるし、
タブレットスタンドの跡が残る恐怖を解消。この機種はまったく売る気しないから汚くなっても良いけども。
・ミリシタ編
なんとぉー、デレステ同様に問題ないと思ったら、矢印のタップ音が遅れて鳴る。
Perfectのタイミングでタッチしたら遅Great~Goodのタイミングかな。
「THE IDOLM@STER」辺りの矢印多め曲は、【タップ音を聴いてから、次のノーツをタイミング良くタップ】すると、もれなくGoodまたはSlow量産です。本当にありがとうございました。
対策は簡単だった。"矢印の音を聴かない。"

「Shoooooting Stars」は矢印が少ないけど。
MVは解像度が4:3なので狭い。メニュー画面とか含めて一杯一杯感がデレステより酷。
うろ覚えだが、「縦プレー時にこんなにおでこから上切れてたっけ?」と思うぐらい顕著。
カメラはもっと上を表示して欲しいところ。
ついでに、譜面中のロングは外から内に流れるようにして頂きたく。ロングで顔隠れるとかサービス足りないよ美咲さん。
・その他
GalaxyTabS3にもゲームモードなるものがある。
戻るキー、履歴キーの無効化も出来るが、スクリーンショットが便利。
pngで保存、"フォルダ分け"してくれるウルトラスーパー有能。

この配慮は素晴らしきかな。
・本体写真や紹介
省略。余所を見て下さい。
■物欲ガジェット.com - Androidタブレットの最高峰『Galaxy Tab S3』買っちゃったので外観レビュー
↑と違い、コンセントの形状は日本と同じタイプ。USB 3.1 Type-Cなんて最先端いってても、充電の仕方に心配する必要なし。
逆に、イヤホン付いてない。
電池の入ってない"Sペン"が、タッチしてないのにペン先がタブレットにポイント表示しているのはビックリだね。原理調べてワコム偉いのが理解出来たけど、だからって手元に起きているアメイジングな現象は理解出来ないんだわ
・先代 Xperia Z4 Tabletさんとのスペック比較
Compare Samsung Galaxy Tab S3 9.7 vs. Sony Xperia Z4 Tablet LTE - GSMArena.com
CPU、メモリーの2大項目除けば、Xperiaさんが互角以上に張り合ってきている。
発売から2年後の今でも"フラッグシップ"に二言無しで万人にお勧めできますなぁ・・・P以外には
・画質比較
各写真サイズは3MB。
■3Dリアル 高解像度
皆可愛い。
■3Dリアル 標準解像度
皆可愛い。幸子さん背伸びた?
■3D標準
皆可愛い。幸子さん背伸びた?響子ちゃん小さくなってないですか?
解像度が4:3なのでMVが狭い。上画像の後すぐに、響子ちゃん右に切れちゃう。ただし、デレステはマシな方。
・楽曲プレー比較?
EVERMORE (Master+, Lv29)を頑張って3回やりました。
■3D軽量 タップ音有り

タップ音有りでプレイ出来る。すさまじい。タップ音の遅れも無く、実に五月蠅い。
譜面ズレは稀に発生するが、プレイには支障無い。
ズレはアプリのせいだろうな。ズレ無かったVer3.0.1にロールバックしたい。
■2D軽量 タップ音無し

ふふーん 最高のパフォーマンスとカワイさが見せられました。
■3Dリッチ 標準解像度 タップ音有り

何故、僕は生きているのか。
オーバーロードが居たら途中で死亡するXperiaさんと同条件で完走出来ている件。格さんがマジで違う点。Snapdragon820すげすげうおー。
流石に"譜面飛び"が少し発生する。ミス3回はカクツキに反応出来なかったせい。
開発者オプションをいじったら良くなかもしれないが、リッチでプレイしないので良いです。
Masterレベルなら、YouTubeは余所が上げている。
他には、【保護フィルムを付けても感度が落ちない】。タップもスライドもしっかり反応して、つるつっる。
フィルム無しでは指が滑りにくい Xperia時代、「レーンのところの手油は拭き取らない」日常を常日頃送っていたのでね。
あの頃とは、衛生面が飛躍的に向上したドン。
背面も、
マットな素材のXperiaと違い、ガラスなので適当にカットしたフィルム貼れるし、
タブレットスタンドの跡が残る恐怖を解消。この機種はまったく売る気しないから汚くなっても良いけども。
・ミリシタ編
なんとぉー、デレステ同様に問題ないと思ったら、矢印のタップ音が遅れて鳴る。
Perfectのタイミングでタッチしたら遅Great~Goodのタイミングかな。
「THE IDOLM@STER」辺りの矢印多め曲は、【タップ音を聴いてから、次のノーツをタイミング良くタップ】すると、もれなくGoodまたはSlow量産です。本当にありがとうございました。
対策は簡単だった。"矢印の音を聴かない。"

「Shoooooting Stars」は矢印が少ないけど。
MVは解像度が4:3なので狭い。メニュー画面とか含めて一杯一杯感がデレステより酷。
うろ覚えだが、「縦プレー時にこんなにおでこから上切れてたっけ?」と思うぐらい顕著。
カメラはもっと上を表示して欲しいところ。
ついでに、譜面中のロングは外から内に流れるようにして頂きたく。ロングで顔隠れるとかサービス足りないよ美咲さん。
・その他
GalaxyTabS3にもゲームモードなるものがある。
戻るキー、履歴キーの無効化も出来るが、スクリーンショットが便利。
pngで保存、"フォルダ分け"してくれるウルトラスーパー有能。

この配慮は素晴らしきかな。
スポンサーサイト
NEW Topics