35億年後、地球が火星と衝突する?パリ天文台が試算 (AFPBB News)

3500000000年後、地球は滅亡するらしい。2500分の1という結構な確率で。
もちろん、自分が

【太陽系、いや銀河系を脱出する(できる)予定金輪際有り得ない

ので、3500000000年後には必ず死んでしまう。やばいな。どんな死に方するんだ。
『ロシュの限界(ググる)』って奴があるらしい。
もし、日本上空でそれが行われたら、まず日本人は皆吹っ飛んでしまう。

いや、吹っ飛ぶも何も日本列島がまず火星に向かって飛んでいくのか。やったね。日本人は何もしなくても宇宙旅行(日本列島付き)に行けるわけだ。宇宙服?空気?3500000000年後の日本の技術があれば心配要らないよ、きっと。

そして、火星が突っ込んでくるわけだからアレか。ムジュラだ。3日間持たずに、火星が速効で落ちてくると思うが。

つまり、俺は【宇宙でムジュラの仮面をリアルで体験しながら、地球と火星衝突による圧迫死】を迎えることだろう。


日本の反対側で火星と衝突だったら、
『ロシュの限界(ググる)』って奴によると、その場で崩れていくらしい。実にしょぼい。それはよくないよ。

でも、地球は公転してる(3500000000年後は違うか?)わけだから徐々にその島同士が離れていくんじゃないか。つまりは韓国ともお別れ。キムチが食べられなくなるなんて。嗚呼かなしい。でも、キムチまだ食したことないわ。そのうち喰うよそのうち。ごめんねかんこく。

やっぱキムチとか宇宙に比べたらみみっちいからどうでもいいわ。


個人的には、前者の『火星に突っ込んで即死亡』も良いが、
後者の『宇宙空間に吹っ飛んでいってのちのち死亡』の方が良い。【行き先不明の宇宙飛行】とかロマンじゃないか。しょぼくないな。

3500000000年後の日本の技術を持ってすれば、太陽から離れることも突っ込んでいくことも
【人間が生きるにはまったく関係ないだろうな。楽勝に違いない。】
太陽に突っ込んで日本列島消滅しそうなら、宇宙ステーションみたいなの作って移住して、太陽を通過するだろうな。むしろ、重荷の土地・岩石がなくなってスピードアップ。F-ZEROで永遠に体力回復しながらブースト3段階。最高だね。



♪合唱曲 COSMOS 【歌詞付き】
夏の草原に 
銀河は高く歌う
胸に手をあてて 
風を感じる

君の温もりは 
宇宙が燃えていた
遠い時代のなごり 
君は宇宙
百億年(-6500000000年)の歴史が
今も身体に流れてる

光の声が
天高くきこえる
(3500000000年後は)君も星だよ 
みんなみんな

時の流れに 
生まれたものなら
ひとり残らず 
(3500000000年後からも)幸せになれるはず

みんな生命を
燃やすんだ
(3500000000年後の)星のように 
蛍のように

光の声が
天高くきこえる
僕らはひとつ 
みんなみんな
光の声が
天高くきこえる
(3500000000年後は)君も星だよ 
みんなみんな
 
(3500000000年後は)君も星だよ・・・


COSMOS。中学2年の時の合唱コンクールで歌ったなぁ。 

歌詞改変については、悪意は一切なくネタであって馬鹿にしているわけでないことは一応明記します。


プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡 (YOMIURI ONLINE)
おいおい・・・。
スポンサーサイト



NEXT Entry
微笑み走法
NEW Topics
デレステ GalaxyTabS3ちゃん会議 第1回
ubuntu1
銀色=青色
デレステ XperiaZ4Tabletちゃん会議 第1回
htc u11が
Comment
No title
お前何歳まで生きる気だよwww

あと記事のほとんどが見えなく(白?)なってるけど仕様?
Re: No title
もしかしたら宇宙人が地球人を3500000000年後に飛ばしてくれる・・・かも。
なんか凄いことおきるよ、きっと (適当

白いのは直してみた。全然気付かなかったわ。ありがとう。
cssは勉強してないしよく分からんなぁ
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
プロフィール

アルミラ

Author:アルミラ
思うがままに動いてるッス
仕事では一応考えてるッス

リンク
目指せ、プログラマー -書き綴っていく日常-
Skile殿:プログラマなってるブログ
防御より攻撃優先
アート殿:テイルズその他コンボゲーブログ


FC2カウンター

Page Top