■尼
から数時間。
勝った。 まぁごくごく普通の事なんだが。
「届いていない商品をお客様からの新規ご注文として処理して送ります。費用は頂きません。」とか。
さすがに、客から返品でもない商品送りつけられるのはめんどくさいもんな。むしろ、俺がめんどくさい。総額2000円ちょっとの商品が届いてないからって『今、届いてるけど開けてないブツを原因究明のために送り返してやるからな』とかマジめんどくせぇよ。テラ本音。
Amazonの担当者はコロコロ変わるからもの凄く長い分量のメール送れば担当者によっては即解決するのかもしれない。引き継ぎとか絶対されてないような気がする。
まぁ、むずかしいことはいいか。これからもAmazonたまに使うだろうし。
毒
一度、不祥事があったからと言って「私はもうここで買い物しません!」なんて言ってる奴は実に目障り。
■Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
あまり読んでないんだけど、引用
・・・普通知らないか。まぁ、ネット通販でトラブルが嫌なら外出て買い物すりゃ良いだけの話なのにねぇ。
商品が届かないってだけで知恵袋で質問する阿呆はネットなんか使うんじゃねぇよと。
から数時間。
勝った。 まぁごくごく普通の事なんだが。
「届いていない商品をお客様からの新規ご注文として処理して送ります。費用は頂きません。」とか。
さすがに、客から返品でもない商品送りつけられるのはめんどくさいもんな。むしろ、俺がめんどくさい。総額2000円ちょっとの商品が届いてないからって『今、届いてるけど開けてないブツを原因究明のために送り返してやるからな』とかマジめんどくせぇよ。テラ本音。
Amazonの担当者はコロコロ変わるからもの凄く長い分量のメール送れば担当者によっては即解決するのかもしれない。引き継ぎとか絶対されてないような気がする。
まぁ、むずかしいことはいいか。これからもAmazonたまに使うだろうし。
毒
一度、不祥事があったからと言って「私はもうここで買い物しません!」なんて言ってる奴は実に目障り。
■Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
あまり読んでないんだけど、引用
そうだよ。Amazonの仕組み知らないの?端的に言えば、他の店から仕入れた商品を自分とこの商品として売ってるブツがあるのよ。だから、予約品・数量限定品の確保は信用できないし、最速でクレジットで代金支払おうが、ブツが手に入るまで発送は行われないのよ。配送待ちの商品がある場合も在庫がある商品はキープされてないようです
・・・普通知らないか。まぁ、ネット通販でトラブルが嫌なら外出て買い物すりゃ良いだけの話なのにねぇ。
商品が届かないってだけで知恵袋で質問する阿呆はネットなんか使うんじゃねぇよと。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics